DIYでガレージのページ

その36:ガレージと周辺の整備の続き24


2010年
12月30日
廃品です。SH3の評価ボードとフォーマット済みHDD。ガレージのPCには少し大きすぎます。ガレージのPCは10Gバイトです(笑)。前回のペンティアム4のマザーと合わせて新しいPCを組み上げられそうです。ペンティアム4用の電源を調達しないといけません。




2011年
1月8日

廃品の続きセレロン1.2Gのマザーと256/128MのSDRAM。ペンティアム4の電源もありました。次回持ってきます。


ガレージのPCはシリアルが壊れています。長いケーブルでSH2ボードと接続した時に壊れたようです。チップを確認しておきます。GD75232Dが載ってました。トランシーバを貼り替えると復活しそう。



1月15日
廃品の続きです。HDDとペンティアム4の電源です。ケースがあるとペンティアム4システムが出来上がります。


SH3評価ボード用のLCDパネルです。



2月26日
マイクロATXのマザーが棄てられてました。2台はBIOS画面まで動きます。メモリは1Gも載ってます。電源も2セットあります。右はZ80もトレーニングボード中央で分割できるようになってます。こちらはメモリは32Kです。時代を感じます。昔、これを使ってステッピングモータ駆動のタコメータを作りました。



2月27日
ソーラ駆動のセンサライトが壊れたので、電池式LEDに変えてみました。電池は3〜4ヶ月くらい持つようです。




5月28日
アパートの近くのホーマックで売っていたマジックソーです。ケースが無いけどTVショッピングのと違いはダイアモンド刃が付いていないだけみたいです。ちょっともう少し刃の長さが長いと使い易そうです。




6月5日
ガレージではないですが、母屋のTV配線です。難視聴地域のため、受信の良い所にアンテナを立て、光ケーブルで引っぱっています。右はマスプロの光受信機と電源ユニット。



お役御免になったアンテナ。ベランダから下ろしました。UHFは放送大学用です。光ケーブルの地デジには乗ってきてないみたいです。




6月11日
光受信機のカバーを開けてみました。黄色青色の光ケーブルが2本接続されているようです。光受信機の仕様を調べたら波長が1555nmの赤外線?でした。輝度変調しているみたいです。



6月26日
ガレージ正面向かって右側のOSB壁ですが、塗装もかなり剥げてきました。再塗装する準備として、ワイヤブラシで古い塗装を落としました。天気が悪くて塗装は次回に持ち越しです。



7月2日
再塗装の準備です。エンジン草刈機で雑草を刈っておきます。



伸縮はしごを片付けて残っていた所にワイヤブラシをかけます。その後、緑の水性ペイント再塗装しました。


ガレージのCNC用PCに使っているUPSです。バッテリ交換LEDがついて充電しなくなりました。分解してみました。12V9AHのシールドバッテリが2個直列になっています。秋月で売っていたので調べてみます。



7月10日
秋月で同じ容量/サイズのバッテリ
を通販で購入しました。早速、取り付けます。


通電して充電されることを確認しておきます。



8月13日
ガレージ向って右側の雑草の伸びが早いです。エンジン草刈機で草刈しました。



9月17日
アストロで購入してきたサンドブラスト用のゴム手袋です。今付いているのはぼろぼろになってきたので、後で交換します。


テフロンの角棒から携帯電話の落下防止リングを作製しました。小指にはめて使います。この日は午後4時近くになってガレージ作業を開始しました。



11月5日
ガレージ正面の右側ですが、少し整地したいと思います。現在、セヴンをガレージから出すのに母親の車を一度、集会所の駐車場へ移動していて面倒です。ここに車一台分のスペースを作れば直ぐにガレージからセヴンが出せます。


ガレージ奥のバイク倉庫の拡張部分の壁です。水性塗料が剥がれきました。


この日はセヴンで隣町のホームセンタに買い物に行ってきました。水性ペイントインチのボールレンチトルクスレンチを購入してきました。残念ながら日曜日は天気が悪く、壁塗りはできませんでした。



11月12日
アンドロイド携帯をUSBでPCに接続し、双方にアプリを入れると擬似テザリングができるようになります。アンドロイドにしてからはガレージでフルブラウザでWEBが見られるようになったものの、やはり画面が小さいです。速度は出ませんが、PCで見られるとやはり良いです。



11月13日
ガレージ正面右側の整地です。エンジン草払機で草刈しました。


玉砂利と泥の混ざった小さい山を2つ崩し整地しました。残土はネコで6回分くらい、ガレージ裏へ運びました。


セヴンの出入り口が確保できました。



11月26日
ガレージ裏バイク倉庫です。水性ペイントがかなり落ちてきたので、ワイヤブラシで古い塗装を落とし、先々週購入した緑色でペイントしました。


11月27日
昨日に続き、扉部です。カインズの水性ペイントは値段は安いのですが、色の種類が少ないのが難点です。初めて青系を使ってみました。



12月10日
バイク倉庫ペイントの続きです。引き戸は一度外して塗ります。


ペイントがあまったのでガレージ本体の裏扉も青で塗っておきました。引き戸はペイントが乾いたところで戻します。