MHR ミッレのメンテナンス&モディファイ


 
 

ミッレの足周りのモディファイ過程を紹介します。今回 はそのための素材
紹介します。




2003年6月20日
フロントフォークの動きが悪い(と言うか殆どフォークの仕事 をしていない)ので国産のフォークを探していたところ、行きつけのバイク屋さんにVTR250のフォークがあり、早速もらってきました。測ってみるとフォーク長が足りないので50mmの延長キット(CB400SF用)を購入しました。

VTR250のフォーク径はφ41mmです。これに合 いそうな三又をオークションで 購入しました。左側はXJR400の三又です。右はTZR250後方排気のアンダーブラケットです。これはアルミ製で軽くできそうです。こちらは部品交換会で買いました。 ヤマハのステム径は下側がφ30mm、上側がφ25mmとなっていま す。TZRの方の圧入してある部分はφ32mmのようです。MHRのベアリングは上下同一部品なので、無加工で流用は無理そうです。

現在はおむすび型の2ポッドのブレンボキャリパーが付 いていますが、これを同径4ポッドに交換する予定です。下 の写真はオーバーホール中で分解してあります。交換部品はシール類のみ購入したかったのですが、ピストン込みでないと買えないみたいです。このキャリパーは部品 交換会で買ったもので、ビモータか何かに付いていたものと言っていました。

現在フロントはフローティングになっていますが、リア はリジットなので、だいぶ前に部品交換会で買っておいたブ レンボ製のφ280mmを取り付ける予定です。

 
 

今後の作業予定

 1.TZRのアンダー とXJRのトップブリッジを流用してVTRのφ41フロントフォークを
   取り付けます。
 2.車重に合わせてフォークのスプリングと オイルを選定します。
 3.ブレンボの4ポッドキャリパー用サポー トを作製します。
 4.マスターもラジアルタイプに変更したい です。
 5.リアのロータをフローティングに交換し ます。
 6.やはり、ホイールはカンパがいいですね。現在、探しています。