
SBC8080と
FPGAで作る
TK80BS互換機
資料ページ

<TK80BS互換機のコンセプト>
・本家の動作が怪しくなってきているので、本家が壊れた
時には代替えとして使用します。
・本家と同様に簡易ICEを常時接続します。
・本家の代替えとして使えるようにフロッピやシンセ等の
同じインターフェースを用意します。
・互換機を作成にするにあたり、TK80BSの回路図は
必要ありません。接続されているVRAM、8255、8251が
どこにマップされ、何に使われているが分かれば十分です。
・プログラム(モニタ、BASIC)は本家からコピーして
使います。

自宅サーバ内
・TK80BS互換機の作製開始(2019/9/22)
・平安京エイリアンの動作確認(2020/1/9)
・紹介動画(mp4、約42Mバイト)
YouTube動画
・SBC8080ボードとFPGAで作るTK-80BS互換機
SBC8080ボード
・SBC8080 CPUルーズキット
FPGA ARTY 35T
・ARTY FPGA評価ボード
8255 IP(要修正)
・GitHub i8255.v
8251 IP(要修正)
・GitHub de0_uart.v
NTSCビデオロジック(修正)
・ビデオ信号処理回路
コンポジット信号生成(PIC24用のPDF資料)
・Programming 16-bit Microcontroller in C
紹介動画のBGM
J.S.Bach シンフォニア BWV29
音源:
自作 HLS 8ch FPGAシンセ
MIDIデータ:
・J. S. Bach ... MIDI Music Collections
TK−80BSのWEBページ
・TK-80BS - Sutdio RUM サイト
・TK-80BSカタログPDF
・TK-80BS
紹介動画作成ツール
・Aviutil
[拡張I/Fで使用しているデバイス]
ランダムロジックの置き換えPSoC
・PSoC 5LP CY8KIT−059(秋月)
8255のC−MOS版日本語データシート
・uPD71055(PDF)
フロッピディスクコントローラ
・MB8877A
・FD1791の使い方
フロッピ用データセパレータデータシート
・FDC9216B
SDカードフロッピエミュレータ
・HxC Floppy Emulator
ビデオディスプレイプロセッサ
・TMS9918A(PDF)
・TMS9918 ウィキペディア
VDP用VRAM(MK4116)
・MK4116
8080用APU(浮動小数点演算)Am9511Aデータシート
・Am9511A−9512(PDF)
・APUの使い方
