ねこ1

2021年
12月28日
25日に近所のホームセンタのペットショップコーナで購入しました。何しろ高い所が好きです。

きれいなヒョウ柄。

博物館級のお宝、テレタイプの上で〜

0.5才なので、母親を思い出しているのか?毛布や柔らかい敷物があるとミルクトレッド/ニーディングを初めます。クリックすると28Mバイトの動画をダウンロードします。

2022年
1月9日
ケイジ内のハンガの上のねこベッドが撓みます。

アルミ棒を通して撓み止めにしました。撓まなくなりました。

以前設置した、お勝手とシンセ部屋のねこ扉の動画です。現在はお勝手側からの一方通行です。クリックすると11Mバイトの動画をダウンロードします。

3月22日
100円ショップのねこじゃらしに異常興奮。なかなか離しません。針金が曲がる程、引きが強いです。クリックすると33Mバイトの動画をダウンロードします。

4月26日
初シャワーとシャンプー。あまり水を嫌がらないです。

6月8日
とりあえず、新しい箱には入ってみるようです。秋月の梱包段ボール。


7月1日
近くの動物病院で避妊手術をしました。前に別の病院に連れて行ったのですが、暴れて健康診断ができないので断られました。

ここは事前に鎮静剤が出て、大人しくなって手術できました。

7月3日
1週間はこの状態を続けますが、けっこうなストレスですが、我慢です。


7月10日
やっとカラーがとれました。

7月11日
ご機嫌です。

7月27日
大きくなって、ケージの上のスペースからはみ出してます。

8月25日
アマゾンの梱包段ボール。ちょっとはみ出してます。

11月26日
部屋で一番高いのが本棚の上ですが、何回か落ちています。

11月28日
板を追加して落下防止をしました。

12月20日
Wishで常夜灯用のソーラライトを購入しました。購入したのはライトが1つのタイプです。難点はリモコンの質感が悪いです。

ねこ用に現在使用している常夜灯は2.1WのLEDライトです。ソーラに変更できれば省電力になります。

パネルは壁に穴を開けてケーブルも短いので延長して、ベランダの上に設置しました。


ライトは今使っている上に乗せました。一日晴れていれば、25%の明るさでだんだん暗くなりますが、朝まで点灯可能です。右は朝の状態です。


2023年
3月15日
日向ぼっこ動画。クリックすると約11Mバイトの動画をダウンロードします。

12月17日
高い所から見ている事が多いです。自動餌やり器の上から。

ワイヤラックの上のプリンタから。

12月22日
本棚の上から。

2024年
1月2日
2.5才、体重約4.5kgですが、まだ自分のしっぽにじゃれてます。クリックすると、約2.6Mバイトの動画をダウンロードします。


