Diary 2025. 3
3月30日 (日)
更新
テージ3D:Speeduino:垂直気筒のカムカバーの固定ボルトをチタンに交換。
http://jun-machinery.ddo.jp/accuracy/tesi_3d/speeduino2/sppeduino22.html#250330
3月29日 (土)
更新
テージ3D:Speeduino:車検の準備、シフトパターンと反射板。
http://jun-machinery.ddo.jp/accuracy/tesi_3d/speeduino2/sppeduino22.html#250329
3月26日 (水)
更新
テージ3D:Speeduino:近所を試走、開放型レギュレータとジャダーの確認。
http://jun-machinery.ddo.jp/accuracy/tesi_3d/speeduino2/sppeduino22.html
3月25日 (火)
更新
テージ3D:Speeduino:スマートコイルドライバの防水処理。
http://jun-machinery.ddo.jp/accuracy/tesi_3d/speeduino2/sppeduino21.html#250325
3月24日 (月)
更新
テージ3D:Speeduino:油圧スイッチの交換、タンク、カウルを戻して試走の準備。
http://jun-machinery.ddo.jp/accuracy/tesi_3d/speeduino2/sppeduino21.html#250324
3月23日 (日)
更新
テージ3D:Speeduino:スマートコイルドライバのヒートシンク、油圧スイッチ到着、メッキ部の黒染め。
http://jun-machinery.ddo.jp/accuracy/tesi_3d/speeduino2/sppeduino21.html#250323
3月21日 (金)
更新
テージ3D:Speeduino:油圧スイッチ付近からのオイル漏れ、油圧スイッチ購入。
http://jun-machinery.ddo.jp/accuracy/tesi_3d/speeduino2/sppeduino21.html#250321
3月19日 (水)
更新
テージ3D:Speeduino:気温5〜6℃でエンジン始動、スマートコイルドライバ予備動作確認。
http://jun-machinery.ddo.jp/accuracy/tesi_3d/speeduino2/sppeduino21.html#250319
フライス盤のCNC化:ISAボードを廃止したい:UGSのDXFインポートの不具合。
http://jun-machinery.ddo.jp/computer/cnc/ucnc/ucnc1.html#250319
3月18日 (火)
更新
テージ3D:Speeduino:対策済みの新しいファームでエンジン始動、スマートコイルドライバ基板の予備作製。
http://jun-machinery.ddo.jp/accuracy/tesi_3d/speeduino2/sppeduino21.html#250318
3月15日 (土)
更新
テージ3D:Speeduino:新しいファームウェアで動作確認。
http://jun-machinery.ddo.jp/accuracy/tesi_3d/speeduino2/sppeduino21.html#250315
|
1
|
2
|
2025/3
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31